来館のご案内

開館時間 火曜日~金曜日 10:00~21:30、土曜日・日曜日・祝日 10:00~18:00
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、翌日に最も近い祝日、
休日でない日)、年末年始(12月29日~1月3日)

よくあるご質問

タブレット操作

  • Q.
    タブレットって何ですか?
  • A.
    板状のコンピュータ製品のことを「タブレット端末」といいますが、形が古代ローマで使われていた文字を書いた石版に似ていることから、そう呼ばれるようになったそうです。
    パソコンと比べた場合のメリットとしては、
    ①手軽に持ち運びできる大きさ。
    ②タッチパネルでの簡単な操作。
    ③無線LANで場所を選ばずどこででもインターネットにアクセスできる。
    などが挙げられます。
  • Q.
    スマートフォンって何ですか?
  • A.
    携帯電話・PHSと携帯情報端末(PDA)を融合した携帯端末の総称です。Apple社のi OSを搭載したiPhoneや、Google社のAndroid OSを搭載したソニーモバイルコミュニケーションズ製のXperia、サムスン製のGalaxyなどが有名です。
  • Q.
    iPadって何ですか?
  • A.
    Apple社が開発、販売をしているタブレット型コンピュータの名称です。インターネットの閲覧や電子書籍の購読、他にもアプリをインストールすることができます。
    メーカーホームページです。→https://www.apple.com/jp/ipad/
  • Q.
    「Android」って何?
  • A.
    Googleが開発したスマートフォンやタブレットなどに使われているオペレーティングシステム(OS)のひとつです。
  • Q.
    スマホ・タブレットの写真をパソコンに取り込みたい。
  • A.
    スマホ・タブレットの写真をパソコンに取り込む方法にはいくつかあります。最も一般的なのはUSBケーブルで接続し、パソコンからスマホ内の写真フォルダを開いてコピーする方法です。クラウドサービス(Googleドライブ、iCloudなど)を使えば、スマホでアップロードし、パソコンでダウンロードするだけで簡単に共有できます。少量の写真なら、自分のメール宛に送信したり、LINEでPC版に送るのも便利です。

それ以外のITに関するご相談はこちらからどうぞ。