- イベント
- 「時代の変化に対応するIoT利活用セミナー」参加者募集
企業や官公庁がDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するにあたり必須となるIoT技術の概要や利活用方法について学ぶセミナーを開催します。参加には事前申し込みが必要です。詳しくはこちら。
主催:香川県 日時:2021年3月23日(火)14:30~17:00 - お知らせ
- 四国地域振興動画コンテンツポータルサイト
総務省四国総合通信局が運用するサイトで、当館で2019年に開催した「かがわツーリズムVRコンテストfeat.高校生」の動画作品が紹介されました。詳しくはこちらをご覧ください。
主催:総務省四国総合通信局 - イベント
- アントレプレナーシップ養成セミナー ~支援機関編~ 参加者募集
官公庁や銀行、大学等教育機関を対象の方等を対象に、地域のスタートアップ支援の具体的手法等について学ぶセミナーをオンラインで開催します。参加には事前申し込みが必要です。詳しくはこちら。
主催:香川県 日時:2021年2月19日(金)14:00~15:30 - お知らせ
- 共催事業〈かがわ情報化推進協議会〉
ビッグデータ活用を学ぶ「ビッグデータ活用ワークショップ」を開催します。
日時:2021年2月3日(水)13:30~17:00 ※事前申し込みが必要です。Zoomによるオンライン参加も可能です。詳しくはこちら。 - イベント
- 子どもプログラミング喫茶開催
子ども向けのプログラミング課題を、喫茶店のメニュー形式で提供するワークショップ「子どもプログラミング喫茶」を開催します。
日時:2021年2月21日(日)10:30~12:00、13:00~16:30 詳しくはこちら。 - お知らせ
- 後援〈四国総合通信局〉
当館は四国総合通信局が開催するオンラインセミナー「ICT技術セミナー ポストコロナ時代を見据えた地域DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進」を後援しています。参加には事前申し込みが必要です。詳しくはこちら。
日時:2021年1月27日(水)13:00~16:00 - イベント
- アントレプレナーシップ養成セミナー ~起業・新規事業編~ 参加者募集
起業に関心がある方や新規事業を始めたい企業を対象に、具体的な手法などを学ぶセミナーを開催します。参加には事前申し込みが必要です。同時にオンライン配信も行います。詳しくはこちら。
主催:香川県 日時:2021年1月24日(日)14時~15時30分 - イベント
- 子どもプログラミング喫茶開催
子ども向けのプログラミング課題を、喫茶店のメニュー形式で提供するワークショップ「子どもプログラミング喫茶」を開催します。
日時:2021年1月17日(日)10:30~12:00、13:00~16:30 詳しくはこちら。 - お知らせ
- メンテナンスのお知らせ
2020年12月21日(月)9:00~15:00はメンテナンスのため、ホームページを閲覧いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- お知らせ
- 年末年始休館のお知らせ
情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ)とSetouchi-i-Baseは、年末年始の2020年12月28日(月)から2021年1月4日(月)まで休館とさせていただきます。なお、年始は1月5日(火)より平常どおり開館いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
最新ニュース一覧