- イベント
- 共催事業〈香川マルチメディアビジネスフォーラム〉
様々な交通サービスを需要に応じて利用できるように統合するサービス、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)を紹介するセミナー「MaaS事業への取組みと事例」を開催します。
日時:2021年9月10日(金)15:00~16:30 ※事前申し込みが必要です。詳しくはこちら。香川県内での新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、オンライン参加のみの形式に変更となりました。 - お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策(講座・イベント中止、レンタルスペースお申し込み受け付け中止)
2021年8月3日から8月31日まで、香川県独自の新型コロナウイルス警戒レベルが1段階引き上げられ「感染拡大防止集中対策期」となったことを受け、期間中の当館主催の講座、イベントを中止いたします。
また、新規でのレンタルスペース8月ご利用のお申し込み受け付けを中止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- お知らせ
- ロボット・ラボ初級 9月コース開催
初心者でも簡単なレゴマインドストームキットを使い、ロボットプログラミングの基礎から応用までを学び、仲間とチームを作ってサッカー競技に挑戦します。
日時:2021年9月11日(土)~11月20日(土)10:30~15:30 事前申し込みが必要です。詳しくはこちら。
- お知らせ
- デジタルクリエイターラボ 動画制作・編集コース 開催
動画制作・編集を、動画での自主学習と講師によるライブ授業で学ぶ講座です。
日時:2021年8月28日(土)より ※事前申し込みが必要です。詳しくはこちら。 - イベント
- 「協働ロボットビジネスアイデアソン」開催
人と協力しながら働く人間協調型の「協働ロボット」の稼働・展示と、導入をイメージしたアイデアソンイベントを開催します。参加には事前申し込みが必要です。
日時:2021年8月19日(木)13:00~17:00 詳しくはこちら。 - お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策(講座定員について)
新型コロナウイルス感染症対策のため、8月に予定しております一部の講座は定員を縮小して開催いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- お知らせ
- 開館日のお知らせ
2021年8月10日(火)はイベント開催期間中のため、開館日といたします。なお開館時間は10:00~21:30となります。
- イベント
- 子どもプログラミング喫茶開催
子ども向けのプログラミング課題を、喫茶店のメニュー形式で提供するワークショップ「子どもプログラミング喫茶」を開催します。
日時:2021年7月22日(木・祝)、23日(金・祝)10:30~12:00、13:00~16:30 詳しくはこちら。 - イベント
- 「e-とぴあ・かがわ サマーフェスティバル2021 宇宙:それは未来への挑戦展」 開催
宇宙開発の歴史と技術革新、宇宙ビジネスの取り組みなどを紹介する展示と、子ども向けワークショップの夏休みイベントを開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
日時:8月1日(日)~15日(日)10:00~16:00 8月2日(月)は休館 - お知らせ
- 「さぬき×ゲーム 商店街AR百鬼夜行」開催
高松南部3町商店街で開催される「さぬき×ゲーム」にて、AR技術とスマホアプリを使った妖怪イベントが開催されます。当館で2021年5月に開催した「妖怪デザインワークショップ」「妖怪3Dモデル作成ワークショップ」の参加者が創作したオリジナル妖怪も出現します。詳しくはこちら。
日時:2021年7月10日(土)10:00~16:00 主催:高松南部3町商店街
最新ニュース一覧