e-とぴあ・かがわ講座 2月
2月開催のタブレット講座、パソコン講座、創作・体験講座です。
講座名をクリックすると詳細・お申し込み画面が表示されます。
講座名をクリックすると詳細・お申し込み画面が表示されます。
※テキストは300円です。テキストのコードはお間違いがないようご注意ください。
お申し込み期間:1月4日(土)~1月15日(水)
基本操作からスキルアップしたい方、再就職に挑戦したい方、
ビジネスシーンに役立つパソコンスキルを学びたい方におすすめの講座です。
Android
| 講座名 | レベル | 内容 | 開講日/時間 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| タブレットの基本 Android コード1901  | 
入門 | 
電源の入れ方やタッチ操作の基本など、タブレットを始めたい方の講座です。 | 2/13(木)10:30~12:00 | 20 | 
Windows 10/Windows 8.1
| 講座名 | レベル | 内容 | 開講日/時間 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| パソコンの基本 コード1701  | 
入門 | 
電源の入れ方からマウス操作や文字入力の基礎など、パソコンを始めたい方向けの講座です。 | 2/5(水)10:30~15:00 | 20 | 
| ファイルの整理 コード1801  | 
中級 ★★  | 
ファイルとフォルダーの操作や基礎知識、USBメモリへの保存方法などを学びます。 ※持ち物:USBメモリ  | 
2/13(木)13:30~15:00 | 20 | 
| 文書作成ソフト初級 コード1801  | 
初級 ★  | 
文章を入力する基本的な機能や書式の設定方法など、文書作成を始めたい方向けの講座です。 | 【託児】 2/12(水)10:30~15:00 | 20 | 
| 表計算ソフト初級 コード1801  | 
初級 ★  | 
データの入力や表の作成、数式や簡単な関数など、表計算を始めたい方向けの講座です。 | 2/29(土)10:30~15:00 | 20 | 
| プレゼンソフト中級 コード1901  | 
中級 ★★  | 
スライドの基本的な作成方法や、オブジェクトの挿入、アニメーションの設定などを学びます。 | 2/22(土)10:30~15:00 | 20 | 
| 招待状作成 コード2002  | 
中級 ★★  | 
文書作成ソフトを使って写真や図形を挿入してイベントなどの招待状を作成します。 | 2/27(木)13:30~15:00 | 38 | 
| イベントチラシ コード1906  | 
中級 ★★  | 
文書作成ソフトを使ってタイトルや文章に書式を設定し、図や写真を挿入して仕上げます。 | 2/27(木)10:30~12:00 | 38 | 
| 領収書印刷 コード2002  | 
中級 ★★  | 
文書作成ソフトの差し込み印刷を使って、表計算ソフトから氏名や金額などのデータを挿入します。 | 2/15(土)10:30~12:00 | 38 | 
| 表計算便利技 コード2002  | 
中級 ★★  | 
表計算ソフトを使って入力や操作などを効率的に行う便利な機能をご紹介します。 | 2/8(土)13:30~15:00 | 38 | 
| 売上実績表 コード1908  | 
中級 ★★  | 
表計算ソフトを使って関数の挿入や参照方法を学びながら、売上データの集計を行います。 | 2/8(土)10:30~12:00 | 38 | 
| データの活用 コード1908  | 
上級 ★ ★★  | 
表計算ソフトを使ってピボットテーブルやグラフを作成して、データベースの集計や分析を行います。 | 2/15(土)13:30~15:00 | 38 | 
画像の加工やイラスト作成を楽しみたい方におすすめ。
パソコン操作をより深く学んで、あなたらしい作品をつくってみよう!
Windows 10/Windows 8.1
| 講座名 | レベル | 内容 | 開講日/時間 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| 
 3Dテキスト  | 
デザイン | 「ペイント3D」を使って立体的な文字をデザインします。 ※持ち物:ファイル保存用USBメモリなど  | 
2/19(水)10:30~15:00 | 20 | 
| 
 ペーパーデザイン  | 
デザイン | 表計算ソフトを使って塗りつぶしや罫線などを設定して幾何学模様をデザインします。 ※持ち物:ファイル保存用USBメモリなど  | 
2/6(木)10:30~15:00 | 38 | 
| 
 GIFアニメーション  | 
写真動画 | 画像編集ソフトを使って写真の一部が動くGIFアニメーションを作成します。 ※持ち物:ファイル保存用USBメモリなど  | 
2/26(水)10:30~15:00 | 20 | 
| 
 写真アプリ  | 
写真動画 | 写真アプリ「フォト」を使って写真の閲覧や整理、編集やビデオ作成などを体験します。 | 2/20(木)10:30~12:00 | 20 | 
| 
 動画編集  | 
写真動画 | 写真アプリ「フォト」を使ってビデオを挿入し、文字や音楽、効果などを設定して動画編集を体験します。 | 2/20(木)13:30~15:00 | 20 |