7・8・9月講座案内
-
- e本。リニューアル
- ライブラリーコーナーの特集企画「e本。」を更新。今回は「Read And Action, Self-Defense」をテーマに、情報モラルと防災の書籍を集めました。詳細はこちらをご覧ください。
-
- ロボット入門 1〜3月参加者募集
- ロボットの組み立てや実験をしながら、プログラミングの基礎を学びます。
平成30年12月1日(土)より、先着順にて受け付けます。満席になる場合もありますので、ご了承ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
- プログラミングワークショップ 自動運転で動く車のしくみ 参加者募集
- ロボットの動きをプログラミングし、自動運転技術について考えるワークショップを開催します。
期間:平成30年5月12日(土)より開催 ※参加には事前申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
7・8・9月CLICK!(pdf)のダウンロードはこちら | ←講座のお申込みはこちらをCLICK! |
基本操作からスキルアップしたい方、再就職に挑戦したい方、
ビジネスシーンに役立つパソコンスキルを学びたい方におすすめの講座です。
※テキストは300円です。 ※テキストのコードはお間違いがないようご注意ください。
Android/iOS
講座名 |
レベル |
内容 |
開講日/時間 |
定員 |
タブレットの基本 |
入門 |
これからタブレットを始めたい方 電源の入れ方からタッチ操作の基本をアプリを操作しながら学びます。 |
7/4(水)10:30〜12:00 |
20 |
タブレットの基本 iOS コード1804 |
入門 |
これからタブレットを始めたい方 電源の入れ方からタッチ操作の基本をアプリを操作しながら学びます。 |
7/11(水)10:30〜12:00 |
20 |
カメラと写真アプリ |
初級 |
タブレットの基本操作ができる方 |
7/19(木)13:30〜15:00 |
20 |
カメラと写真アプリ iOS コード1804 |
初級 ★ |
タブレットの基本操作ができる方 カメラ機能の基本的な撮影方法や、アプリを使って写真の閲覧や編集方法などを学びます。 |
8/29(水)10:30〜12:00 |
20 |
※テキストは300円です。 ※テキストのコードはお間違いがないようご注意ください。
Windows 10
講座名 |
レベル |
内容 |
開講日/時間 |
定員 |
パソコンの基本 |
入門 |
これからパソコンを始めたい方 電源の入れ方からパソコンの基本操作、文字入力の基礎などゆっくりとしたペースで学びます。 |
(託児)7/5(木)10:30〜15:00 |
20 |
ネット検索の基本 |
初級 |
これからインターネットを始めたい方 |
7/12(木)10:30〜12:00 |
20 |
ファイルの整理 |
中級 |
パソコンの基本操作ができる方 |
7/12(木)13:30〜15:00 |
20 |
パソコン設定・便利技 |
中級 |
パソコンの基本操作ができる方 |
7/11(水)13:30〜15:00 |
20 |
文書作成ソフト初級 |
初級 |
これから文書作成を始めたい方 |
7/7(土)10:30〜15:00 |
20 |
表計算ソフト初級 |
初級 |
これから表計算を始めたい方 |
8/4(土)10:30〜15:00 |
20 |
Windows 10
講座名 |
レベル |
内容 |
開講日/時間 |
定員 |
申込書作成 |
中級 |
文書作成ソフトの基本操作ができる方 |
9/15(土)10:30〜12:00 |
20 |
グラフの活用 |
中級 |
表計算ソフトの基本操作ができる方 |
9/15(土)13:30〜15:00 |
20 |
写真アプリ活用 |
中級 |
パソコンの基本操作ができる方 |
7/19(木)10:30〜12:00 |
20 |
Windows 8.1
講座名 |
レベル |
内容 |
開講日/時間 |
定員 |
暑中見舞い |
中級 |
文書作成ソフトの基本操作ができる方 装飾文字・画像などを挿入して季節に応じた挨拶はがきを作ります。 |
7/4(水)13:30〜15:00 |
38 |
案内状作成 |
中級 |
文書作成ソフトの基本操作ができる方 |
8/25(土)13:30〜15:00 |
38 |
名簿作成 |
中級 |
表計算ソフトの基本操作ができる方 |
7/25(水)10:30〜12:00 |
38 |
健康管理シート |
中級 |
表計算ソフトの基本操作ができる方 |
7/21(土)10:30〜12:00 |
38 |
会計報告作成 |
上級 |
表計算ソフトを日常的に使っている方 |
7/21(土)13:30〜15:00 |
38 |
スライドショー作成 |
中級 |
パソコンの基本操作ができる方 プレゼンテーションソフトを使って案内や広告を自動で表示するスライドを作成します。 |
7/25(水)13:30〜15:00 |
38 |
画像の加工やイラスト作成を楽しみたい方におすすめ。
パソコン操作をより深く学んで、あなたらしい作品をつくってみよう!
※テキストは300円です。 ※テキストのコードはお間違いがないようご注意ください。
Windows 8.1/Windows 10
講座名 |
内容 |
開講日/時間 |
定員 |
ロゴマークデザイン |
文字を図形として切り抜いたり結合をして、効果などを設定してデザインします。 ※持ち物:ファイル保存用USBメモリなど |
7/26(木)10:30〜15:00 |
38 |
フォトアルバム |
プレゼンテーションソフトを使って写真を挿入し、文字や音楽、効果などを設定してフォトアルバムを作成します。 ※持ち物:フォトアルバムにしてみたいデジタル画像、ファイル保存用USBメモリなど |
8/23(木)10:30〜15:00 |
38 |
シェイプアートデザイン |
図形の頂点を編集して思い通りの形にデザインし、組み合わせてイラストを作成します。 ※持ち物:ファイル保存用USBメモリなど |
8/8(水)10:30〜15:00 |
38 |
フォトムービー |
写真アプリ「フォト」を使って写真を挿入し、文字や音楽、効果などを設定してムービー作成を体験します。 ※持ち物:ビデオにしてみたいデジタル画像、ファイル保存用USBメモリなど |
8/16(木)13:30〜15:00 |
20 |
ペーパーデザイン |
表計算ソフトを使い、塗りつぶしや罫線などを設定して幾何学模様をデザインします。 ※持ち物:ファイル保存用USBメモリなど |
9/13(木)10:30〜15:00 |
38 |
写真入り挨拶はがき |
プレゼンテーションソフトを使って、画像を挿入して季節の挨拶はがきを作成します。 ※持ち物:はがきに使用したいデジタル画像、ファイル保存用USBメモリなど |
7/14(土)10:30〜15:00 |
38 |